言葉との距離
自分と自分の発する言葉の距離の大きさを感じて憂鬱になるときがある。 ミクシィの方で、岡さんて方がやってる『蟻鱒鳶ル』のコミュや岡さんの日記を時々ちらちらと見るのですが、いつも心を打たれる。 僕の書いてる事は、イマイチ説得力がない。 僕は文章...続きを読む ≫2005-09-21 (水) コラム│ コメント(4)│ タグ:言葉,足元
自分と自分の発する言葉の距離の大きさを感じて憂鬱になるときがある。 ミクシィの方で、岡さんて方がやってる『蟻鱒鳶ル』のコミュや岡さんの日記を時々ちらちらと見るのですが、いつも心を打たれる。 僕の書いてる事は、イマイチ説得力がない。 僕は文章...続きを読む ≫2005-08-17 (水) コラム│ コメント(0)│ タグ:デザインのたね,言葉

かなり大雑把に言うと言葉には2種類あるように思う。 A.思考のための言葉 B.コミュニケーションのための言葉 この2つである。 A.思考のための言葉 「建築家の話す言葉は分かりにくい」と言われることがあるが、言葉が使われる場が思考の場である...続きを読む ≫オノケン │ 太田則宏建築事務所
鹿児島県の一級建築士建築設計事務所です。
注文住宅・店舗・保育園その他各種施設 新築・リフォームの設計・監理承りますので気軽にご相談ください。
未来の子どもたちに引き継げる環境づくりをいっしょに。
office copain → access
〒891-0114 鹿児島県鹿児島市小松原2-20-12
office chavelo → access
〒899-3309 鹿児島県日置市吹上町与倉2294
mail : info@onoken-architects.com
Tel : 099-266-5018 / 090-4510-6031(電話での営業はお断りしています。メールにて資料をご送付ください。)
![]()